Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2022.12.272022 今年もありがとうございました
こんにちは。冬至を過ぎると「これから日が長くなるぞ」と元気がでる西尾です。 当社は年内、本日27日までです。2022年はみなさんにとってどのような年だったでしょうか。...続きを読む -
代表者コラム 2022.11.30人事の地味な話
午後5時になるともう暗い、この時期はあまり好きではありません。早く冬至が過ぎて日が長くならないかな。 さて、少し時間が経ってしまいましたが、先日行いました、新刊「人事制...続きを読む -
代表者コラム 2022.10.13「人事制度の基本」
寒くなったり暑くなったり、を繰り返している今日この頃です。もう10月も半ば。今年も終わりそうですね。 そんな中、本日(2022年10月13日)、僕の12冊目の本、 「こ...続きを読む -
代表者コラム 2022.9.14戦略職
こちらではお久しぶりです。来月に出版されるであろう本の執筆やら校正やら、仕事やらゴルフやらで、あっという間に9月も中旬になってしまいました。もうすぐ新しい朝ドラがはじま...続きを読む -
代表者コラム 2022.7.22コンピテンシーの抽出
僕は習慣的にNHKの朝ドラを概ね見ています。1日の始まりのレクリエーションみたいなものです。しかし、今回のはあまりに酷い。朝ドラって、まあ半年もずっと15分枠で毎日続け...続きを読む -
代表者コラム 2022.6.296月行脚
夏至も過ぎてしまい、いつもなら梅雨明けを待ち遠しく思う時期ですが、明けてしまい、すっかり真夏になってしまいましたね。 ほんとうに大きく世の中が変わっていることを実感しま...続きを読む -
代表者コラム 2022.5.19「A」という基準
「イーグル取りましたー」だけだったら、西尾は仕事してんのか、と思われてしまうのも癪なので、すきま時間にちょっと書きます。 先日クライアントと話していて、改めて気づいたん...続きを読む -
代表者コラム 2022.4.515期
15期を迎えました。例年4月1日はヒマなはずなんですけど(クライアントが入社式をされている、など)、今年の4月1日はなんだか忙しかった。ありがたいことです。 スタッフコ...続きを読む -
代表者コラム 2022.3.16「50歳からの生き残り戦略」
もうすぐ春分の日ですね。日が長くなってきてますね。この時期好きですねー。まもなく、芝生も緑になりますよねー。喜ばしい限り。 さて、そんな中、僕自身11冊目の本、「人事の...続きを読む -
コンサルタントコラム 2022.3.161年たちました(笑)
ご無沙汰しております。「ゆるゆる書きます」と宣言してから1年。ゆるゆるにも程度がありますね。有言実行、難しいです(苦笑) なかなか状況が変わらない、加えて新たな難題にも...続きを読む