評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

総合人事
コンサルティング会社

PUBLISHING

出版実績

「人事のプロ」を育てるEラーニング

開校15年、5000人以上の「人事のプロ」が学んだ、人事の基本をEラーニングでお手軽に。初めて人事になった方。人事業務が腹落ちしていない人事の方。基礎からしっかと人事を学んでみませんか?

「管理職」を育てるEラーニング

マネジメントとはすなわち、部下の評価を行うこと。
評価は部下の行動とやる気、やりがいの全てをコントロールする管理職の最重要スキルの一つです。評価から逃げるのではなく、正しく評価する力を身に着けませんか?

フォー・ノーツが提唱する
人事の総合的ソリューション

Competency Structure

コンピテンシー・ストラクチャーとは?
コンピテンシー・ストラクチャーとは、下記の4つの要素からなる『組織設計の概念』です。
すでに400社の企業に導入され、人事問題の解決に効果を確認しています。

CLIENT’S VOICE

導入事例

SERVICE

サービス一覧
  • 人事ポリシー策定
    コンサルティング

    人事制度・評価基準・採用基準の一貫性をもたせ、組織の方向性を統一する。その第一歩が人事ポリシーの抽出&策定です。

  • 人事制度設計

    企業が求める方針と評価の整合性を徹底的に整理し、属人的な評価ではなく、社内全体で統一された評価の基準・人事制度を設計します。

  • 教育研修

    管理職研修から、内定者研修・新入社員研修・新入社員フォロー研修まで、定型的な研修から、ご要望に応じたオリジナル研修まで、様々なニーズに対応します。

  • 人事の学校®

    人事担当者の教育研修を1名から受講可能にしたプラン。それが人事の学校®です。人事の全体像から各論までを体系的に学ぶことができます。

  • 人事部づくり

    人事部の作り方がわからない。自社の人事部のあり方に自信がない。社内の人事機能を強化したい。そんなご要望を全面的にサポートします。

  • 適性検査COMPTEST

    社員の適性を知り、マネジメントに活用する。採用試験に活用し、ミスマッチ人材の採用を防止する。会話では見えない、人材の性質を知るためのWEB診断です。

CONSULTANT

コンサルタント紹介
代表取締役社長 西尾太
代表取締役社長 西尾太

人事は、人事労務を行う仕事だと思われがちですが、経営者に最も近いハイコンテクストな仕事です。企業を作るヒト・モノ・カネの「ヒト」を司るのが人事であり、人事戦略こそ、企業の成長戦略そのものです。
あなたの企業に、経営幹部級の人事は育っていますか?
もし、YESと即答する自信がないならば、私達を頼っていただきたい。

そう思っております。

Profile

フォー・ノーツ株式会社 人事コンサルタント。いすゞ自動車人事労務部門、リクルート人材総合サービス部門を経て、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)にて人事部長、クリーク・アンド・リバー社にて人事・総務部長を歴任。2008年フォー・ノーツ株式会社設立。以来300社以上の人事制度に携わり、「人事の学校」においては企業人事を体系化したプログラムによって3000人以上の人事担当者教育を行う。またパーソナリティと職務行動の発揮を予見する適性検査B-CAV testを開発し、人事制度と個人のパーソナリティとの関連性を科学的にフィードバックする体制を確立する。人事制度構築・運用、採用・配置・代謝の人材フロー、労務、教育体系構築・実施など、多企業の人事の現場における人事機能構築と運用についての実践的なコンサルティングは各方面から高い評価を受けている。2015年に自身4冊目となる「人事の超プロが明かす評価基準(三笠書房)」を出版しベストセラーとなる。また、2021年3月に新刊「超ジョブ型人事革命(日経BP)」を出版。200名規模の人事担当者・経営者を動員する講演会も多数開催し、好評を博している

NEWS & COLUMNS

ニュース・コラム

人事ニュース

新着コラム
人気コラム

VIDEO

動画
  • 【フォー・ノーツ】人を成長させる人事制度とは?
  • 【リモートワークに対応!新時代の人事評価制度1/6】コロナ時代を生き抜く企業の人事制度
  • ジョブ型雇用の次の人事制度とは?
  • 採用に面接はいらない?優秀な人材の見分け方

MEDIA

メディア掲載実績

WHAT’S NEW ?

最新情報

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。