Column
コラム
-
2024.1.9
2024
今年は元日から、厳しいニュースで始まりました。被災された方々及び関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。飛行機事故も衝撃でした。また、小倉の火事は、出張時によく利用...続きを読む -
2023.12.28
2023 今年もありがとうございました。
先月、以前に勤めていた会社の元重鎮をお乗せして、ゴルフにご一緒する機会がありました。いろいろ貴重なお話を聞けたのですが、「最近のあの会社はどうですかね」という話題になり...続きを読む -
2023.11.21
「人事で一番大切なこと」
1Kg体重落とすのに、7000Kカロリー消費しなければならないんですってね。最近、挫けていた運動を、来年の人間ドック目指して改めて再開したところです。それによって、この...続きを読む -
2023.11.9
プレイングマネージャーの呪縛
物書きがひと段落したので、こっちに戻ってきました。再びお久しぶりです。 さて、この時期は、人事評価にまつわる管理職研修や、目標設定会議、評価会議の機会が多く、やはりいろ...続きを読む -
2023.9.19
生成AI?
お久しぶりです。書きものをずっとしていたので、こちらは相変わらずのご無沙汰になってしまいました。気づけばもうすぐお彼岸。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、まったく...続きを読む -
2023.8.31
16歳のジョブシャドウイング
先週、ジョブシャドウイングで16歳の高校生2名が来社しました。ジョブシャドウイングは「学生・生徒が、さまざまな企業・組織の社員に一日同行し、どのような仕事をしているかを...続きを読む -
2023.7.14
AだからBという思考はダメ
そうこうするうちに(どうこうしていたんだ?)、夏至も過ぎ(毎年書いてますが、僕は夏至に向かって元気になり、冬至に向かって元気がなくなっていきます。夏の子なんで)、梅雨も...続きを読む -
2023.5.23
「人」ってシンプルですか?
GWはおかげさまで、存分にゴルフをさせていただきました。そのツケがこの2週間回っていて、怒涛の日々を過ごさせていただきました。評価会議、目標設定会議、昇格面接と小論文・...続きを読む -
2023.4.3
15th
春ですねえ。4月から弊社は16期に入りました。そう、15年前の昨日、2008年4月2日に、僕はこの会社を作りました。15周年となりました。 最初は、一人で食べていければ...続きを読む -
2023.3.31
今期もありがとうございました。
ご無沙汰しております、曽根です。「今期は何回か書きますね!」と言っておきながら、結局2回という・・・有言しておきながら実行できないっていう相変わらずな私です。人って変わ...続きを読む