- 1.人事制度を理念に基づいて作ることができました
- 2.実際に運用し易い制度ができることが、何より価値が高いです
- 3.自分たちの成長が会社の成長につながることを伝えたいです
人事制度を理念に基づいて作ることができました
―人事制度が大事だと思われたのはなぜでしょう
3年ほど前から社内のシステム化に取り組んでいて、組織として一つひとつ整理していく中で、社員の処遇を考える基本として必要だと思いました。人事制度という基準があれば、贔屓も恨み辛みもなく、社員の納得感を得られますから。
たとえば以前、後から入社した人の方が給料が高いという不満が出ました。それで仕方なく、不満を言った社員の給料を上げたんです。でも、だからと言って彼がそれまで以上にがんばるかと言えばそうではないんですよね。ただ会社として、給与査定の根拠がなかったためにそういった問題が起きてしまいました。
―今回、参加するきっかけがあったのでしょうか
以前に作った制度は細かすぎて、業務だけで何項目も組み合わせたり、ランクもたくさんあり結局うまく運用することができませんでした。ただ、絶対に必要だと思っていたところにフォー・ノーツさんの話を聞いて、その考え方や、全てが連動している仕組みが理解しやすく、当社にも合っていると感じました。当社ではマニュアル作りも理念を基にしているくらい、理念を大事にしており、人事制度が理念に基づいて作られていることが、絶対必要でした。
実際に運用し易い制度ができることが、何より価値が高いです
―今回のシェアコンサルに参加されてのご感想をお願いします
コンサルに参加して、行くたびに具体的に出来上がっていくことが、何より素晴らしいと思いました。宿題を出されて、持ち帰ってやるとなるとなかなか出来上がらない。私が期待していたものができた、という満足感があります。よくシェアコンサルでは、知識の披露だけだったり、やり方は理解できたとしても、一部分を作って終わってしまうことが多いのに、実際に運用できる制度が出来上がっていくということはとても価値が高いと思います。
できあがったものは、シンプルであり、何より会社の理念が盛り込まれています。人事制度を作るとなると堅い空気を想像しますが、すごく楽しかったですし、他社の事例がわか り当社では経験がないようなリスクも予見できましたし、みなさん前向きな方ばかりでとても良い雰囲気でした。
自分たちの成長が会社の成長につながることを伝えたいです
―今後の実際の運用にあたり、どの様なことを考えてらっしゃいますか
今回の制度は、仕事内容で目指すところを示すことができる、自分が成長することの意味、成長の仕方や、何ができるできないだけではなく、経営側の思いや考え方も伝えることができるものになっています。どんな業界でも、例えば新規事業を始めても、永続的に使える人事の基盤となるような普遍性を感じました。
今後は、自信をもって示していきたいと思いますし、これから入社してくる人にも示すものができて、とても良かったと思っています。自分たちの成長が会社の成長につながるという事をしっかりと伝えていきたいと思います。