評価制度も人事の悩みも、
普遍的な体系で
一気に解決する人事のプロフェッショナル

Column

目標を明確にすること

2010.11.3

今日は絶好の行楽日和ですねえ。高速も混んでる。

先週末は、雨男さんが人事を担当している会社の若手フォロー研修だった。
さすが雨男だけあって、台風を呼んできたが、なんとか皆さん帰れたようだ。
入社1年目、2年目の方々の、キャリア・ライフのビジョン・目標を考えて設定し、「パーソナリティ」「職務行動」「スキル・ナレッジ」「モチベーション」の要素に分解して現状確認し、目標と現状のギャップを明確にしながら行動計画を作るという2日間のプログラムだ。

これは前職でも新人フォロー研修で行ったプログラムで、目標が見出せずに悩む子がいたり、入社時と現時点でのギャップに悩んだり泣いちゃったりする子もいて、なかなか深く、簡単ではないテーマだ。2日間とはいえ、多面的に自分と向き合う時間をまとまってとることはあまりないのが普通の人だ。

それに向き合いながら、周囲から問いかけられたりアドバイスをもらったりということは、しんどいことだけど、「立ち止まって考える」ことにはとても意味のあることだと思う。

今回は男性すべてが技術系で女性すべてが営業系というなかなか面白いグループだったけど、みなさん表現の仕方は様々だけど、素直に前向きに取り組んでいただいた。なにかこれからに向かってつかむ、気づくことがあって、これからの行動が加速して、充実した毎日を過ごし続けていただけたらいいと思う。

立ち止まることは大切だ。しっかり立ち止まって今を客観的に見て、そして将来の目標を明確にする。今の僕にもとても大切なことだ。

忙しいとついつい流されて、いまどこにいるのかわからなくなる。あるいはどこに行こうとしているのかわからなくなる。そこをしっかり描いて、具体的に将来像をイメージしたいと思う。

僕は基本的にアドリブ派で行き当たりばったりだけど、それでもだいぶ変わってきたもんだ。ちょっとは成長しているんだろうか。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ご相談から質問まで、
まずはお気軽にお問い合わせください。