Column
コラム
-
代表者コラム 2009.11.27日が短い
平日の落ち着いてオフィスにいたのは、ほぼ一月ぶりだ。 山のようになった机の周辺を整理し、経理作業をして、仕事をして・・・。あー久しぶり。 日が短くなりましたねえ。あっと...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.23勤労感謝の日2
勤労感謝の日とは、「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」日だそうな。 その通りだ。勤労をたっとんで、付加価値を祝って、お互い感謝しあおう。 いつも言うけど...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.23勤労感謝の日
怒涛の一週間、いや怒涛の二週間をなんとか無事に終え、今日は「勤労感謝の日」だが、自分の勤労に感謝しながら(天気もよかったのに)今日も仕事をさせていただいた。 この二週間...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.16人事制度の運用担当者
人事制度で一番大切なのは、「誰が運用するか」だと思う。 いいクルマだって、誰かが走らせなきゃ意味がない。いい運転をしなければクルマの性能だって発揮できないし、へたをすれ...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.12研修
ここのところしばらく、「管理職研修」や「プレゼンテーション研修」や「コミュニケーション研修」や再び管理職研修やプレゼンテーション研修や・・・・・、と研修を担当させて...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.11絶対音感
人事とはまーったく関係ない話だけど、僕には絶対音感がある。 救急車のサイレンを聞けば、例えば、「シーソーシーソー」と聞こえ、通り過ぎると「シー(♭)ソー(♭)」と聞こえ...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.9人事のシステム(IT)
今日の新聞で、「国の電子申請 非効率」という記事が出ていた。システム導入ありきで業務を見直したりしなかったために、使い勝手の悪い仕組みができがり、使われないのに膨大なコ...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.8故障
前回IT問題を書いたが、今度はクルマのラジエターが壊れた。7万キロで交換時期なんだそうだが、痛い出費だ。 ノートPC、外付けハードディスクに続き、どうもここんとこモノが...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.4IT問題
当社には情報システム部が当然のごとくないので、システムがトラブルとえらく面倒なことになる。 とはいっても、大したことではないのだろうけど、昨日から、バックアップ用の外付...続きを読む -
代表者コラム 2009.11.211月
今日は寒いですね。冬に近づいてきましたね。 年末というと、年末調整を思いだす。僕は採用系や教育系が長かったので、実務をあまりする機会はなかったけど、給与厚生課長などもさ...続きを読む