Column
コラム
-
代表者コラム 2010.6.15期待値と評価
日本勝ちましたねえ。日本にとってはh久しぶりに明るい話題ですね。 琴光喜の告白も、まさに絶好のタイミングだったわけで、メディアの取り扱いの小さいこと・・・。 ワールドカ...続きを読む -
代表者コラム 2010.6.12下手な人ほどうまく見せようとする
毎回ジャズピアノのレッスンに行くと、先生に含蓄のあるお言葉をいただく。 プロのアーティストは深い。 ピアノもゴルフも、ほんとうにうまい人は、うまく見せようとする必要がな...続きを読む -
代表者コラム 2010.6.9体力
「体力だけには自信があります!」・・・採用面接で応募者の方、特に新卒採用のときに時々お目にかかったコメントだけど、「体力だけ・・じゃ困るなあ」と思ったこともある。 とは...続きを読む -
代表者コラム 2010.6.6リーダーが変わる
リーダーが変わると、やっぱり大きく変わるものだと思う。 ということで、4年で4人?の国のリーダーが変わるのは、やっぱりいかがなものか、なのだろう。 僕は部長の立場で退職...続きを読む -
代表者コラム 2010.6.1適材適所
適材適所は人事の理想だ。 ではどうやって実現する? 難しいですね。 必要な要素は、会社側として、 ?「会社が求めていることを明らかにすること」 ?「各部署が求めているこ...続きを読む -
代表者コラム 2010.6.1石切り職人
有名な話・・・。 石を切っている職人さんA、B、Cさんに質問した。 「何してるんですか?」 Aさん: 見りゃわかるだろ。石切ってんねん。背中も腰もいたくてたまんねーよ。...続きを読む -
代表者コラム 2010.5.30後ろを振り返らない?
後ろを振り返らない生き方っていいですよね? そうでもない? 僕は、あんまり振り返らない方だと思う。後悔することはいろいろあるけど、それを考えたって仕方がないので、今の最...続きを読む -
代表者コラム 2010.5.30日曜日
久しぶりに日曜日らしい日曜日。 最で近運動不足だったので、スポーツセンター(区営で250円!)に行って、マシンでカロリー消費をして、クルマ洗って・・・・。 たぶんこれか...続きを読む -
代表者コラム 2010.5.27採用基準
究極的には企業の求める人材像って、「明るく、元気で、素直」に行き着くとは思っているけど、それでも企業ごとに求める人材像は違う。 で、これがやっかい。 よく考えて欲しい。...続きを読む -
代表者コラム 2010.5.26お休み?
今日は久しぶりのお休み? とはいえ、単にアポイントがないというだけで、仕事がないわけではない・・・。たまっている書類仕事、企画書、人事制度の資料づくり、各種手続、決算な...続きを読む