Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2013.11.18働く”脳力”
カキフライに醤油かけるの?? 風邪治らず。喉の痛みはなくなったが熱っぽい。ゴルフのお誘いもあった昨日(お誘いいただきありがとうございました。ほんとに行きたかった、すいま...続きを読む -
代表者コラム 2013.10.301万時間
人生いろいろあるけど、「おったまげた!」ということはそうそうないと思うが、おったまげた! さて、それはそうとして、小田先生に紹介いただいた本に、「非才」 という本がある...続きを読む -
代表者コラム 2013.10.11人財・人材・人在・人罪
昨日お話をさせていただいた皮膚科のお医者様は、今は開業されているが、医局では人事についていろいろなことがあったとのこと。 お話の中で、「人ってさあ、人財・人材・人在・人...続きを読む -
代表者コラム 2013.9.11自己分析
オリンピック、来るね。目覚ましをかけなかったにもかかわらず発表の朝は4:40に目が覚め、目が覚めたんだから発表見てみるか、と見てみたら東京に決まった。「そうは言ってもな...続きを読む -
代表者コラム 2013.8.28目的と結果
遅らばせながら、オフィスのエアコン新設工事が完了した。 スタッフから熱中症が出てしまうのではないか、というような状況だったが、やっと改善だ。 今日は学生さんからの取材を...続きを読む -
お知らせ 2013.7.16弁証法で考える人事
オフィスのエアコンがきちんと働かない。マンション全館同じような状況らしい・・・・。扇風機を導入して涼を求めるが。 今日は少し涼しいが。 さて、少し古い本になるが、田坂広...続きを読む -
代表者コラム 2013.7.7人材配置
ヤンキースはヤンキースタジアムで10連戦だそうだ。たいへんですね。 ということで、僕も仕事何連戦なのか数えてみたら、次の土曜日まで出張を挟んで20連戦だ。休みなし。 毎...続きを読む -
代表者コラム 2013.6.27がんばっても成果につながるとは限らない
「成果」=「行動(コンピテンシー)」×「運(環境要素)」 「行動(コンピテンシー)」=「能力(知識・スキル)」×「モチベーション」 ∴ 「成果」=「能力」×「モチベーシ...続きを読む -
代表者コラム 2013.6.14生みの苦しみ
毎回時事ネタについて連載記事を書くということに悩んでいる。こうも難しいとは思わなかった。 扱う題材さえ決まっていれば、比較的すぐに書くことができるんだけど、その題材を何...続きを読む -
代表者コラム 2013.6.3入門講座終了
人事のご経験値が少ない人向けに、基礎講座の前に、人事の基本の基本をご確認いただくという趣旨で、「入門講座」なるものを実施させていただいた。 9名の方に受講いただいたが、...続きを読む