Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2010.9.19シルバーウイーク?
世の中三連休で、そういえば去年の今頃はシルバーウイークと言われていたように思う。去年のような5連休というのは2015年までは訪れないそうである。 ありがたいことに3連休...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.15本番に強くなる
また本の紹介ですが・・。 SUGIYAMA先生から教えていただいた本。 ? 先生は、「もっと早くこの本に出会っていれば!」と、熱く語ってくださった。 やっぱり、アーティ...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.13社長賞おめでとう
前職で新卒採用を担当させていただいた子から「社長賞を取りました。採用していただいてありがとうございます」という連絡をいただいた。 こちらこそ入社していただいてありがとう...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.13モチベーション3.0
アイレップで役員をしている永井さんは、一緒に仕事をさせていただいた人の中で極めて優秀な人のひとりだ。 彼は昔からよく勉強していたし、たっくさん本も読んでいる。難しいこと...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.9専門家
難しい、できないだろうと思っていたことが、その道の専門家に相談したら「実はできる」ことがわかった。頼もしい。 僕の周りには様々な道のプロフェッショナルがいるけど、今回も...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.7制度の自由度
人事制度、とくに評価制度については、その運用力を見ながら作るべきだというのは皆様同意いただけるだろう。 また、評価制度の自由度(型にはまりすぎないということ)が高いほう...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.6仕事のセンス 視野
視野って難しい。 物事を決めていくときに、どれだけの視野をもって、いろんな要素や可能性を想定し、その関連性を捉えながらベターな選択をしていく際の「見る範囲」だ。 師匠に...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.2吸収力
先日まで3日間の新入社員フォロー研修を実施させていただいた。 昨年も担当させていただいた企業様だが、昨年同様、これからが楽しみな子達だった。 平成生まれではないらしいか...続きを読む -
代表者コラム 2010.9.1夏の総括
9月になった。まだ外は暑く、熱帯夜の記録も更新中というから、夏が続いているわけだけど、日も短くなってきて、秋の気配がやってくると、それはそれで寂しいものでもある。 とは...続きを読む -
お知らせ 2010.8.26決断とそれに伴う責任
センスの続き・・・。 人事部長ができるかできないか、について思うことのひとつに、「決断できるかできないか」ということがあるように思う。 決断とは、選択肢のなかからどれか...続きを読む