Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2012.3.23うつ状態とうつ病
人事の赤本と青本がまたしても増刷になったそうだ。みなさまありがとうございます。 とても嬉しい・・・・・。ほんとに多くの人事担当者の方が持っててくださっている。 さて、昨...続きを読む -
代表者コラム 2012.3.143月13日
もう昨日になってしまったが、昨年の3月13日は、僕の本の出版に合わせた、学生と人事担当者との「就職について本音で話そう」という趣旨のイベントの日だった。 先日NHKで「...続きを読む -
代表者コラム 2012.2.272月が・・・
バタバタしているうちに2月がもう終わろうとしている。ほんとに早いぞ、いいのかこれで・・・。 ここの更新もなかなかままならず、またかといって何を書こうか決めかねる。 とり...続きを読む -
代表者コラム 2011.10.29自分が好き?
最近転職に成功したらしいSくんに代表されるように、人事パーソンの大事な資質として「自分が好きである」ということが挙げられよう。断っておきたいが、ここで言う「自分が好き」...続きを読む -
代表者コラム 2011.9.2基本の心地よさ
忙しい・・・。なんでこんなに忙しいんだ。 おまけに肉体改造中で、ビールとかこってりしたものとか、そういったものを極力制限しているからなのか、筋肉痛と疲れがたまっていて、...続きを読む -
代表者コラム 2011.8.27退職年金制度
昨日は人事プロデューサークラブの事例研究会 マツモトキヨシホールディングス執行役員人事部長の小部さんより「退職給付制度の再構築」というテーマでお話をいただいた。 前回の...続きを読む -
代表者コラム 2011.8.1ベンチャー社員の飲み会
辞めてみてわかる、ベンチャーの生態・・・。 飲み会は、だいたい21時半以降に始まる。 新橋のおじさんたちは場合によっては16時台から飲んでいるようだが、ベンチャーはそう...続きを読む -
代表者コラム 2011.7.19人事の学校 基礎講座??終了
本日、人事の学校平日コース「基礎講座」の11コマ、12コマが終了した。 全12コマなので、最終。基礎講座はこの2年間にたいへん多くの方に受講いただいた。 (受講者の声は...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.28人事の学校基礎講座3日間集中コース終了
忙しい! 暑い! 忙しい! 暑い! ノニジュースと、「ノ・ミカタ」と、インドの謎の毛生え薬でこの夏は乗り切ろう。 さて、先週は、初の試みとしての「人事の学校 基礎講座 ...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.18自己申告と人員配置
俄かに忙しくなって、ココの更新もなかなかままならない中(「忙しい」と「儲かっている」は比例しないんだけど・・・・)、今日は「人事の学校」。新コースを初めて3回目。 あま...続きを読む