Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2011.10.1魂、そして愛
人事の赤本と青本が増刷になったそうで、とても嬉しい。 (僕が全体の4割ぐらいを書いています) さて、今日、クライアントの人事部長さんに熱く語っていただき共感したことがあ...続きを読む -
代表者コラム 2011.9.13人事の天才・・・
ちょっとへとへとなんですけど・・・。忙しいのに肉体改造をしているからか? 体重は想定より減らないが、当初よりは減っているし、顔の形がやや鋭角になったとも言われるので、成...続きを読む -
代表者コラム 2011.9.2基本の心地よさ
忙しい・・・。なんでこんなに忙しいんだ。 おまけに肉体改造中で、ビールとかこってりしたものとか、そういったものを極力制限しているからなのか、筋肉痛と疲れがたまっていて、...続きを読む -
代表者コラム 2011.8.27退職年金制度
昨日は人事プロデューサークラブの事例研究会 マツモトキヨシホールディングス執行役員人事部長の小部さんより「退職給付制度の再構築」というテーマでお話をいただいた。 前回の...続きを読む -
代表者コラム 2011.7.24採用担当者の予見力
今週は怒涛の3週間の3週目に入る。あー忙しい。 そいで、この「夏本番!」というときに、自宅のエアコンが壊れるという、「熱中症で死んで」しまいかねない状況となり、思わぬ出...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.28人事の学校基礎講座3日間集中コース終了
忙しい! 暑い! 忙しい! 暑い! ノニジュースと、「ノ・ミカタ」と、インドの謎の毛生え薬でこの夏は乗り切ろう。 さて、先週は、初の試みとしての「人事の学校 基礎講座 ...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.18自己申告と人員配置
俄かに忙しくなって、ココの更新もなかなかままならない中(「忙しい」と「儲かっている」は比例しないんだけど・・・・)、今日は「人事の学校」。新コースを初めて3回目。 あま...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.10人事屋
「人事屋」というのはどのような人を言うのだろう。 でも、いずれにしてもあまりいい意味では使われないのかな。 よくない意味で使われる「人事屋」というのは、例えば経営戦略と...続きを読む -
代表者コラム 2011.6.3HRプロ総合戦略セミナー
昨日は秋葉原で行われたHRプロ総合戦略セミナーで、 「効果を持続させる教育研修企画のポイント 人事企画担当者に必要なプロデュース力」ということで1時間お話をさせていた...続きを読む -
代表者コラム 2011.5.18対極だけど
「不真面な人」を「真面目」にするよりも、「真面目な人」を「不真面目」にする方が難しい。 「主体性の高い人」に「協調性を発揮させる」よりも、「協調性の高い人」に「主体性を...続きを読む