Column
コラム一覧
-
代表者コラム 2014.5.28事例研究会
「のぞみ1号」という、6:00に東京駅を出る新幹線に乗るのは、なんというか、不思議な気分になる。1日を得したような、逆に損したような・・・。 最近僕は早起きなので(3:...続きを読む -
代表者コラム 2014.5.16志望動機
志望動機はあてにならない。 ネガティブログ http://chi-chan4notes.blogspot.jp/ で彼女はこう言っているが(少々ササクレているぞ)、それ...続きを読む -
代表者コラム 2014.4.24自己投資
就活生にしても転職者にしてもビジネスパーソンにしても、そうでない人でも(要するにみんな)、自己投資をうまくしている人は、やっぱりしっかり成長している。いいポジションでし...続きを読む -
代表者コラム 2014.4.17期スタート
おかげさまで無事に6期を終え、7期をスタートすることができました。多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございます。 昨年度は、人事制度グループコンサルティングの実...続きを読む -
代表者コラム 2014.3.17就業観と選考スキル
昨日、就活支援のCareer Lampで「模擬面接セミナー」を実施し、15人を超える人事採用ご担当者・社会人・もうすぐ入社の4年生と、30名を超える就職活動生に集まって...続きを読む -
代表者コラム 2014.3.132011年3月13日
3年前の今日、2013年3月13日は、震災2日後の日曜日だった。なにかエアポケットに入っているような、そういう日だった。 翌日の月曜日からは電力不足が叫ばれ、計画停電な...続きを読む -
代表者コラム 2014.3.3社会人と就活生の出会い
3月16日の日曜日の午後、当社の就活支援Career Lampにおいて、人事担当者、人事経験者の方々にもご協力いただき、「面接対策セミナー」を実施します。 就活中の学生...続きを読む -
代表者コラム 2014.2.6裁量権
伊藤家の家訓は、「倒れるまで働き、起き上がれなくなるまで遊ぶ」だそうだ。 それ、いただき! フォー・ノーツ社訓にしようかと提案したらメンバーにスルーされた。 長時間労働...続きを読む -
代表者コラム 2014.1.27すなやまさん
先週土曜日(25日)の人事の学校「プロデューサーコース」は、キャリアコンサルタント/リストラ評論家の砂山擴三郎さんをゲストスピーカーとして迎え、「リストラの実際」として...続きを読む -
代表者コラム 2014.1.18自己PRの方向性
僕のSNS参入は各界から(一部だけど)驚きを持って迎えられ、大半は「酔っていたのではないか」という疑念だった。 「酔ってはいない」。 「びっくりして思わず”いいね!”し...続きを読む